|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2018/04/17 20:57
欧州為替:ドル・円は106円92銭から107円09銭で推移
*20:57JST 欧州為替:ドル・円は106円92銭から107円09銭で推移
17日のロンドン外為市場では、ドル・円は106円92銭から107円09銭で推移した。欧州株は全面高、NYダウ先物も上げ、米国10年債利回りが2.84%台まで上昇したことから、ドル買い・円売りが優勢気味になった。
ユーロ・ドルは1.2403ドルから1.2362ドルまで下落し、132円70銭から132円35銭まで下落した。ドイツの4月ZEW景気期待指数が予想以上に落ち込んだことでユーロ売りになった。
ポンド・ドルは1.4368ドルから1.4306ドルまで下落。英国の12-2月週平均賃金が伸び悩んだ失望からポンド売りになった。ドル・スイスフランは0.9596フランから0.9627フランで推移した。
《KK》
記事一覧
2018/04/23 12:04:はてな Research Memo(3):2018年7月期第2四半期累計業績は増収減益だが、会社計画どおりに進捗
2018/04/23 12:02:はてな Research Memo(2):インターネットのUGCサービスのパイオニアで、高い技術力に強み
2018/04/23 12:01:東京為替:ドル・円は小動き、日本株安継続に思惑
2018/04/23 12:00:はてな Research Memo(1):「はてなブログMedia」「Mackerel」等の注力事業が順調に成長
2018/04/23 11:54:決算発表やイベント通過の好影響を期待、SMBC日興証券(花田浩菜)
2018/04/23 11:52:ベクター---大幅続落、19年3月期第1四半期は赤字拡大見通し(訂正)
2018/04/23 11:47:Eワラント:売れ筋・値上がりランキング(前引け)
2018/04/23 11:45:
2018/04/23 11:32:
2018/04/23 11:32:エンプラス---大幅続落、今期の大幅減益見通しがネガティブサプライズ
2018/04/23 11:30:テックファームホールディングス---カジノ業のチートや不正、ギャンブル依存症などに関する調査レポートを提供開始
2018/04/23 11:28:三井E&SHD---大幅続伸、独社と燃料デブリ取り出しロボを共同開発
2018/04/23 11:25:セレス---大幅続伸、コインチェック売却益計上で業績上方修正
2018/04/23 11:16:東京為替:ドル・円はもみあい、日本株にらみの展開
2018/04/23 11:05:出来高変化率ランキング(11時台)〜トレイダーズ、原田工業などがランクイン
2018/04/23 11:02:Jストリーム---VR MODEが展開するVR動画配信事業への協力について合意
2018/04/23 10:53:(中国)上海総合指数は売り先行もプラス圏回復、政府系ファンドの買い支え期待で
2018/04/23 10:46:今週のマーケット展望「大型連休を控えても堅調推移が見込まれる」〜マネックス証券チーフ・ストラテジスト広木隆氏(飯村真由)
2018/04/23 10:42:Dガレージ---続伸、今週にも上方シグナルを発生させてくる可能性
2018/04/23 10:42:出来高変化率ランキング(10時台)〜ベイカレント、エムアップなどがランクイン
提供元: フィスコ
|