|
フィスコ投資ニュース
配信日時: 2021/01/14 07:35,
提供元: フィスコ
NY金:強含みで1854.90ドル、安全逃避的ないが入る
*07:35JST NY金:強含みで1854.90ドル、安全逃避的ないが入る
NY金先物2月限は強含み(COMEX金2月限終値:1854.90 ↑10.70)。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物2月限は、前営業日比+10.70ドルの1オンス=1854.90ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは、1849.10ドル−1863.00ドル。アジア市場で1863.00ドルまで買われた後、ロンドン市場の序盤にかけて1849.10ドルまで下げたが、ニューヨーク市場の序盤にかけて一時1861.80ドルまで戻した。安全逃避的な金買いが観測されており、底堅い動きを保っている。
《CS》
記事一覧
2021/01/23 02:42:NY外為:ポンド戻り鈍い、ジョンソン英首相は夏までロックダウン維持を示唆
2021/01/23 01:23:NY外為:リスク回避の円買い、ダウ一時200ドル超安、世界経済の回復の遅れ懸念
2021/01/23 00:39:1月製造業PMI速報値/12月中古住宅販売件数、予想上回る、ドル買い
2021/01/22 22:51:カナダ11月小売売上高、予想外に伸びが拡大、加ドル買い
2021/01/22 20:13:欧州為替:ドル・円は変わらず、様子見ムードで
2021/01/22 19:09:欧州為替:ドル・円は103円60銭台、ユーロ買いは続かず
2021/01/22 18:22:欧州為替:ドル・円は小動き、ユーロは買戻し
2021/01/22 18:15:日経平均テクニカル:反落、終値5日線キープし4週連続陽線
2021/01/22 18:00:22日の香港市場概況:ハンセン1.6%安で続落、本土資金の流入鈍化
2021/01/22 17:54:22日の中国本土市場概況:上海総合0.40%安で3日ぶり反落、利益確定売りが重し(訂正)
2021/01/22 17:40:三栄コーポレーション---熟練の技を持った日本の職人が生産するFormio再始動
2021/01/22 17:39:ソウルドアウトなど
2021/01/22 17:28:22日の日本国債市場概況:債券先物は151円86銭で終了
2021/01/22 17:25:欧米為替見通し:ドル・円は底堅い値動きか、株高一服で下押しも週末控えドル買戻し
2021/01/22 17:07:東京為替:ドル・円は小じっかり、夕方にかけてドル買いに
2021/01/22 17:06:日経平均寄与度ランキング(大引け)〜日経平均は反落、ソフトバンクGと東エレクの2銘柄で約57円分押し下げ
2021/01/22 17:04:個別の決算に市場の関心が集まりやすく【クロージング】
2021/01/22 17:04:21日の中国本土市場概況:上海総合0.40%安で3日ぶり反落、利益確定売りが重し
2021/01/22 16:54:JASDAQ平均は小幅続伸、半導体関連銘柄が下落
2021/01/22 16:45:
|